==スポンサーリンク==

=================

 

マレーシアのペナン島。

 

 

 

この島の端にある

ジョージタウンは

 

アートと猫を愛する町でした。

 

 

 

 

 

今日は

そんなステキタウンを

ぶらぶら歩いた時の様子をご紹介します。

 

 

皆さんこんにちは。

あにとらです。

 

 

 

 

 

あこがれのマレー鉄道が

まさかの満席で乗れず・・・

 

 

 

 

 

ショックすぎる・・・

 

 

ということで、

バスとフェリーを乗り継いで

 

 

元々予定に無かった

ペナン島に行ってみることにしました!!

 

 

 

※詳しい行き方はこちらをご覧ください。↓↓

==スポンサーリンク==

=================

 

【クアラルンプール〜ペナン島】経費¥1000以下!バスとフェリーでジョージタウンへ行く方法。(画像付きで詳しく!)

 

 

ペナン島と言えば、

マレーシアきっての一大リゾート!!

 

 

 

 

 

というイメージがあったので

当初は行くつもりはなかったんです。

 

 

 

 

 

だって

ひとりでリゾート行ったって

つまんないし。

 

 

 

 

 

リゾート地って

宿も食べ物も高いイメージだし。

 

 

 

 

 

でも、

バンコクから次の国へのフライトを

もう取ってしまってるし、

 

 

マレー鉄道がダメでも

 

 

どうにかして

バンコクにたどり着かねば

ならなかったんです。

 

 

 

 

 

で、調べたところ、

私の希望の日付だと

 

クアラルンプールから飛ぶより

 

ペナンから飛ぶ方が

フライト代が安かったんですね!!!

 

 

 

 

 

ペナンまでの

交通費を入れても安い!!!

 

 

 

 

 

これは行くしかない!!!

 

 

 

 

 

というくらいで

大して調べもせず、

 

 

”宿が安かった”

 

 

ただそれだけで

ジョージタウンを目指しました。

 

 

ジョージタウンに着いて、

まず驚いたこと。

 

 

 

 

 

犬がいる!!!!!

 

 

 

 

 

なんと、

シンガポールから

パッッッタリ見なかったワンコ。

 

 

 

 

 

しかも、

東南アジアあるあるの野良犬風。

 

 

 

 

 

マレーシアはイスラムの国だから、

アラーの教えで

犬はダメだよー。

 

 

 

のはず。

 

 

 

 

 

なぜいる・・・・・

 

 

町並は

イギリス支配時代の名残を残していて、

 

 

ヨーロピアンテイストな

建物が多いです。

 

 

 

 

 

実はこの街並み、

世界遺産らしい!!!

 

 

 

 

 

知らずに来ちゃった〜〜(^^;)

 

 

お寺発見。

中国っぽい雰囲気。

 

 

そのお寺の事務所(?)は

洋風の建物。

 

 

 

不思議・・・

 

 

そして、

町の壁のいたるところに

アート作品が!

 

 

 

金属で作ってあって、

壁に固定してあります。

 

 

「こんなところに!?」

 

と思うところに

作品たちがポツンと出てきます。

 

 

ウォールアートも。

 

 

こんな細い路地裏でも、

 

 

にゃんこ。

 

 

わんことにゃんこ。

 

 

建物は中華風と洋風の混ざった感じ。

 

 

 

マラッカに似てます。

 

 

 

 

 

そう、このペナン島。

 

 

 

 

 

町を歩くと、

中華系の人たちばかりなんです!!

 

 

 

 

 

住んでいるのが中華系民族で

後にイギリスが支配したとなれば

 

 

宗教はクリスチャンが増えるはず。

 

 

 

あとは仏教徒。

 

 

 

 

 

だから犬がいるのか。

 

 

 

 

 

仏教国には犬がいる説。

 

 

 

これは本当です。

 

 

町歩き再開。

 

 

リアルすぎるウォールアート。

 

 

本当に自転車半分が

吸い込まれてるみたい。

 

 

ここにもニャンコ!!←

 

 

ネコミミ・・・

 

 

 

ギリセーフ・・・かな・・・?

 

 

ちょっとテンション高そうな

こま犬さん。

 

 

 

 

今度はなんだなんだ!!?

 

 

壁にタバコ。

 

 

 

どういう意図のある作品なんでしょうね。

 

 

バイクは本物です。

==スポンサーリンク==

=================

 

 

リアルと落書き風の融合。

 

これおもしろい。

 

 

にゃんこ、蹴ってるんですよ。

 

 

許せぬ・・・!!

 

 

ここからは

見つけたウォールアートを

ずらーーっと並べていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランタンに火が灯ると

さらに雰囲気が良くなります。

 

 

 

 

 

多少暗くなっても、

治安が良くて

観光客がそこら中にいるので

安心して歩けるのも嬉しい。

 

 

お!

 

 

 

火を使って

ストリートパフォーマンスをしてる人

発見!!

 

 

火がボーボー燃えてる

ヨーヨーみたいなものを

 

 

音楽に合わせて

ぐるんぐるん回しています。

 

 

身体に近いよーーー!!

 

 

 

 

 

ハラハラ・・・

 

 

 

 

 

このお兄さん、

カッポーで

観光地をパフォーマンスしながら

まわっている様子。

 

 

 

 

 

キレーなお姉さんが

 

「Donation please.」

 

と言いながら

近くを歩いてました。

 

 

 

 

 

写真も撮らせてもらったし、

そこはケチらず。

 

 

 

 

 

このお兄さんは旅先で

路上パフォーマンスしながら

お金をもらってる人。

 

 

 

 

 

私は旅の情報を

ネットに載せたりすることで

お金をもらってる人。

 

 

 

 

 

どちらも

少しずつ、少しずつを積み重ねて

 

 

その日の生活の足しに

しているわけです。

 

 

 

 

 

ある意味、

似たような旅スタイルなので

ちょっと共感しました。

 

 

 

 

 

やけどに気をつけて頑張ってね、

おにーさんたち!!

 

 

薄暗い中で光るモスク。

 

 

ちょっと不気味・・・(←失礼)

 

 

薄暗い中で光る・・・

なにこれ・・・?

 

 

少しずつ色が変化していく

なぞの小屋。

 

 

なんと、

ペットボトルでできていました!!!

 

 

 

これも誰かの

アート作品なんでしょうね。

 

 

今日の夕食は

ナイトマーケットで

 

ワンタンミー!!

 

 

 

 

 

あっさり野菜&魚介だしのスープに

たっぷりワンタン。

 

 

 

 

 

おいしかった〜〜♪

 

 

 

 

 

ちなみに

”ミー”は麺のことらしいです。

 

 

 

 

 

前に道ばたで中国の人に

 

「この辺ごはん屋さんない?」

 

と聞かれて、

 

 

 

「麺料理屋さんがあったよ。」

 

と伝えたかったけれども、

 

“Noodle”が通じず、

麺の中国の読み方が分からず、

 

”面”の漢字を見せたら

「ミー!ミー!」と言っていました。

 

 

 

 

 

同じ漢字を使うのに

なんで中国語と日本語って

こんなに違うんでしょうね。

 

 

 

 

 

ややこしい。

 

 

 

 

 

中国語がしゃべれたら

どこの国に行っても

生きていけそうなんですけどね。

 

 

 

 

 

難しい・・・

 

 

 

 

 

そんなかんじで

この日のお散歩は終了。

 

 

 

 

 

 

 

そういえば・・・・・

 

 

 

 

 

猫の絵はたくさんあっても

 

 

 

猫がいない!!!

 

 

 

 

 

猫愛してるよ感のある

ウォールアートばかりなのに、

 

 

 

猫がいない!!!

 

 

 

 

 

どういうこっちゃ!?

 

 

 

 

 

ということで、

翌日も昼のフライトまでの時間、

町歩きすることに決定。

 

 

 

明日こそ

猫に出逢えますよーに!

 

 


 

↓↓やる気スイッチ。

1日1回ポチッと押してもらえると

ブログランキングが上がっていくので

とっても励みになります!!

ブログ村のサイトにジャンプしますが

無害なサイトです!(笑)

私のサイトのランキングアップを

応援してもらえると嬉しいです!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

==スポンサーリンク==

=================


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA