==スポンサーリンク==

=================

 

今日で

カンボジアのフリースクール

愛センター”さんでのボランティア記は最終回。

 

 

 

10日間

盛りだくさん、色々なことを経験させてもらいました。

 

 

ホワイトボードに英語や日本語で言葉を書いて、

読み上げられた言葉に

早くタッチした方が勝ち、

という言葉のゲームを一緒にしたり。

 

 

3本先取。

 

 

勝った人が負けた人の手に

動物の絵を描きます。

 

 

けっこうかわいい。

私は何度も描いてもらった。←

 

 

日本語バージョン。

==スポンサーリンク==

=================

スラスラひらがなを書いています。

 

 

とにかく、いつでも楽しそう。

 

 

出し物の練習。

 

 

日本のアーティストAIさんの

”みんながみんな英雄”を

踊る姿がとてもかわいい。

 

 

日本語クラスの生徒さんが

授業の中で出てきた

 

”コット”というカンボジア料理を

作って来てくれたり。

 

 

授業中に猫が座ってたり。

 

 

子供たちのそばに、いつの間にかいる。

 

 

ノラ猫の子供がいたり。

 

 

そのへんで採って来たマンゴーを

スライスしてくれたり。

 

 

そんなに甘くないこの種類のマンゴーは

辛めの味塩を付けて

スティックサラダのようにして食べるのが一般的。

 

 

日本語クラスの生徒たちと市場でお買い物。

 

 

市場にある、生徒の家のお店で材料を買って、

 

 

みんなで準備して、

 

 

家の猫にひっかかれて、

鼻にかわいい傷ができている男の子。

 

 

いつもニコニコしながら、冗談を言っている。

 

 

にんにくのむき方を知らないらしく、悪戦苦闘。

 

 

卵を焼きます。

 

 

家で手伝いをしているのか、

料理が得意な子が教えています。

 

 

ごはんを炊いて、酢をいれて冷まして。

 

 

そう、巻き寿司です!!

 

 

日本語クラスのテストと大掃除が終わってから、

みんなで巻き寿司パーティーをしました!

 

 

生魚はないので、豚肉ミンチを代わりに。

 

 

キュウリや卵をのっけます。

 

 

皆、ノリが大好きらしいです。

 

 

何かしら食べ始めると、

とりあえずそっと寄ってきます。(笑)

 

 

楽しい寿司パーティーは

あっという間に完食となりました。 

 

 

ボランティア終盤の頃、

特別授業を開かせてもらいました。

 

 

お題は”猫について”

 

 

私がボランティアを始める1か月ほど前に

ノラ猫が学校に住み着いて子供を産んだそうで、

 

 

上の写真にもあるように

すっかり学校に馴染んでいるのですが、

 

 

このノラちゃんたち、

半分は自分でごはんを捕まえますが

==スポンサーリンク==

=================

半分は人間からごはんをもらっています。

 

 

こちらの料理は

ニンニクやネギ、タマネギなど

犬猫には害になる食材を使っている料理が多いです。

 

 

 

しかし、家に住み着いている犬などにも

見境無くなんでもあげてしまうらしく・・・

 

 

 

というわけで、

”猫に食べさせてはいけないもの”について

お話させてもらうことになりました。

 

 

 

他にも、

 

”私の仕事(獣医師)について”

(獣医師や動物病院を知らない子がほとんど。)や、

 

 

”猫の成長と習性、しぐさが表すことについて”や、

 

 

”猫に多い病気について”

(こちらの猫ちゃんのお腹には寄生虫がたっぷりですが、

校庭にトイレをするので、手洗い喚起のお話もしました。)

 

など。

 

 

授業は10才くらいの生徒が対象でしたが、

小さい生徒たちにも

これからの新入生にも知っておいてもらいたいので、

 

 

特別授業の翌日に

”食べさせてはいけないもの”ポスター

作ってもらうことにしました。

 

 

仔猫ちゃんにも協力してもらいました。

 

 

みんな、頑張って描いてくれています。

クメール語、英語、日本語のポスター。

 

 

仔猫ちゃんは、

いつの間にか机の上で寝てしまいました。

 

 

皆に描いてもらったポスターの中から何枚かを、

学校に掲示してもらうことになりました。

 

 

 

通訳は愛センターの日本語クラスの

ソッケイン先生にお願いしました。

 

 

 

私は子供たち向けの授業などをした経験者がないので、

伝え方が難しかったり、

 

 

ソッケイン先生も通訳が専門職ではないので

苦労したりもしました。

 

 

 

しかし、

これから日本人スタッフの方がいなくなることを考えると

ソッケイン先生の練習にもなったし、

 

私も良い経験ができたし、

 

子供たちに伝えたいことも伝えられたし、

 

子供たちもいつもよりよく聞いていた(らしい)し、

 

良い機会をいただけたと思います。

 

 

授業の休み時間に折り紙を教えたら

一所懸命3つも作ってくれたけど、

作るほどにクオリティが落ちたり。

 

 

雨が激しすぎて

みんな大好きなサッカーができない・・・

 

 

代わりに雨に濡れてふざける男の子。

 

 

池のようになってしまうグラウンドも

自分たちでどうにかします。

 

 

排水口までの水路を造ったり、

どうやったら水が流れるか自分たちで考えていました。

 

 

終業後の体操。

 

 

「ムォイ!ピー!!バイ!!!(1、2、3)」

 

という掛け声が校庭に響きます。

 

 

楽しかった10日間。

 

 

 

色々なことを教えてもらい、

私の今後に活きる良い経験でした。

 

 

 

この子たちにとってもそうであってほしいな、

と思います。

 

 

 

もっとカンボジアの子供たちの写真が見たい方はこちら

猫ちゃんの写真はこちらにも載せています。

 

 


↓↓やる気スイッチ。

1日1回ポチッと押してもらえると

励みになります!!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

==スポンサーリンク==

=================


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA