==スポンサーリンク==

=================

    

 

皆さんこんにちは。

あにとらです。

 

 

 

前回のブログのつづき。

 

 

 

東京に戻って来て、

高校時代の友人や

大学時代にお世話になった人に

再会した翌日。

 

 

 

 

 

今日は東京観光!!

ということで、

築地に向かいました。

 

 

 

 

 

築地市場は

今年10月に移転予定。

 

 

 

今回がラストチャンスです。

 

 

 

 

 

ずっと行ってみたかったけど、

行ったことがなかった場所。

 

 

 

この縦断旅のなかでも

特に楽しみにしていた場所です。

 

 

 

 

 

旅のお供はこの人。

 

==スポンサーリンク==

=================

 

わりと最近、川崎で

会ったばかりのヒロキさん。(笑)

 

 

 

ペルーで逢った人です。

 

 

 

 

 

ヒロキさんも

築地には来たことがない

ということで、

 

 

ちょうど仕事も休みだったらしく

川崎から出て来てくれました。

 

 

にぎわっている通りが

あったのでテクテク。

 

 

 

この奥に市場があるっぽい。

 

 

 

日本人も外国人も、

観光客だらけです。

 

 

場外市場も雰囲気良いですね。

 

 

 

昼過ぎて行ってしまったので

閉まりかけていましたけども。

 

 

10時以降は

一般客も市場に入れます。

 

 

 

競りなどは終わっていて、

閑散とした市場を

自由に歩き回ります。

 

 

空のケースが並ぶ競り台。

 

 

市場の中へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

働く若者。

 

 

 

 

なんて読むんだろ。

 

 

 

 

ネズミ。

 

 

鯛。

 

 

1923年(今から約95年前)にまで

遡る歴史を持つ築地市場。

 

 

 

 

 

建物自体はとても古く、

物も店もひしめき合っていて

とても狭いんですね。

 

 

 

 

 

早朝の稼働時間は

たくさんの人が

行き交う場所なんだろうなあ。

 

 

 

 

 

何世代も前から

使われているのであろう、

 

 

博物館でしか見れなさそうな

ふる〜い道具たちも

普通に置いてあって、

 

 

築地市場の歴史の深さを

実感しました。

 

 

 

こんなふうになっているのか、

と。

 

 

 

閉まる前に来れて良かった。

 

 

市場見学を終えたら、

場外市場へ。

 

 

 

ここは観光客向けに

3時くらいまでにぎわっていて、

 

 

3時以降もどこかしらのお店は

開いているようです。

 

 

 

 

 

築地といえば魚!!ですが、

 

 

通りに入る角地という

絶好のポイントに

ソフトクリーム屋さんと

卵焼き屋さんがある、

 

 

という不思議な通りですが・・・

 

 

このあたりには

かの有名な”すし三昧”

お店もあります。

 

 

寿司より海鮮丼な気分

(構成は一緒なんだけど)

ということで、

海鮮丼屋さんへ。

 

 

 

ヒラメ、ビンチョウ、カツオ、

サーモン、マグロ。

 

 

 

やっぱり生魚は最高ですね。

 

 

 

 

 

築地をウロウロしてから、

どこに行こうかと

地図とにらめっこした結果、

 

 

私もヒロキさんも

行ったことの無い場所が浮上。

 

 

まずは警視庁。

 

 

 

ドラマとかで

よく出てくるやつですね。

 

 

 

踊る何たらとか?

==スポンサーリンク==

=================

 

 

警視庁の目の前には

桜田門

 

 

 

 

 

”桜田門外の変”

歴史の教科書に出てくるし、

有名だと思います。

 

 

でもって、

この桜田門をくぐると

お城の堀のようなものが見えて来ます。

 

 

堀はかなり広いです。

 

 

ここから見れる橋はひとつ。

門番が立っていて

中には入れません。

 

 

 

そう、ここは皇居です。

 

 

 

もちろん、

中の家屋は一切見えません。

 

 

 

天守閣こそ現代は無いようですが、

櫓はあるみたいです。

 

 

 

こんな城のような造りだとは

知りませんでした。

 

 

 

皇居は東京駅の

すぐ西側にあります。

 

 

 

警視庁はじめ

各種庁舎のすぐ目の前。

 

 

 

 

 

こんな一等地で

こんなにも広大な土地を

持っているのか・・・

 

 

 

そりゃそうですよね。

天皇ですもんね。

 

 

皇居見学の後は

すぐ裏にある国会議事堂に

向かいました。

 

 

 

テレビで見たことあるやつですね。

 

 

 

 

 

議事堂の前には

何台も警察車両が並んでいて、

なんだかモノモノしかったです。

 

 

 

 

 

国会中継なんか見てると、

人の挙げ足ばかり

取るような議論で

 

 

誠実さを欠いているように

思います。

 

 

 

 

 

議員さんたちが

最初にこの場所に

出勤してくるときって、

 

 

きっと心の内は

違ったんじゃなかろうか、

とか。

 

 

 

 

 

せっかく信用して選んでも、

無意味なものになったりするし。

 

 

 

 

 

日本の政治。

これからもずっと

同じことを繰り返すのかなあ・・・

 

 

そんなことを

考えたり考えなかったりしながら、

 

 

次にやって来たのは

亀戸天満宮

 

 

 

 

 

中学生だかの頃、

家族で親戚の挨拶回り

(お姉様の結婚の前後かな?)

した時に、

 

 

来てみたくて

ひとりでやって来た場所です。

 

 

 

10年以上ぶり。

 

 

地元福岡の太宰府天満宮と同じく

学業の神様、

菅原道真公を奉っています。

 

 

池に亀がたくさんいるのが

見どころでもあったんですけど、

暗くて何も見えなかった・・・

 

 

 

残念・・・

 

 

 

 

 

今日は亀戸泊。

 

 

 

ということで

駅で神奈川に帰るヒロキさんと

お別れです。

 

 

 

 

 

ペルー、ボリビア、

神奈川、東京。

 

 

 

色々なところで

お付き合いしてもらって

ありがたや。

 

 

 

次は福岡で。

また会いましょう!!

 

 

この日、

宿を提供してくれたのはこの方。

 

 

 

インドで出逢った

だてさんです。

 

 

 

 

 

若くして、

インドの伝統刺繍で服を仕立てる会社を

経営されています。

 

 

 

↓↓だてさんの会社”itobanashi”公式HP

https://itobanashi.com/

 

 

 

↓↓だてさんに出逢った頃の話はこちら。

【itobanashi】インド刺繍の村へ。宿で出逢った人の仕事に図々しくついて行った話。

【itobanashi】インド刺繍の村へ。子供と遊んでばかりいて、役に立ってない話。

 

本当にザ・田舎の村でした。

 

 

 

子供たちとたっぷり遊んで

目の前で職人産たちの技術を見れて。

 

 

 

とても素敵な経験でした。

 

 

さて、この日の夕食。

 

 

 

某会社さんが

田んぼから作ったお酒を

何かの機会にもらっていたそうで、

一緒に飲ませて頂きました。

 

 

 

”ITでエコ”らしいです。

 

 

 

なかなかのセンスですね。(笑)

 

 

 

非売品なのかな。

 

 

 

 

 

お仕事も忙しい中相手してくれて、

前よりガッツリ話せて、

 

 

インドの時とはまた違う

だてさんの一面も見れた滞在でした。

 

 

 

 

 

これからも応援してます!!

 

 

たくさんの人に助けられて

たっぷり楽しめた

関東滞在になりました。

 

 

 

次は静岡に向かいます。

ヒッチハイクで

行きたかったんだけど・・・

 

 


 

↓↓応援スイッチ。

1日1回ポチッと押してもらえると

ブログランキングが上がっていくので

とっても励みになります!!

ブログ村のサイトにジャンプしますが

無害なサイトです!(笑)

私のサイトのランキングアップを

応援してもらえると嬉しいです!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

==スポンサーリンク==

=================


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA