==スポンサーリンク==

=================

 

皆さんこんにちは。

あにとらです。

 

 

 

 

 

前回までの3回にわたって

サンフランシスコの

動物保護施設について

紹介させてもらいました。

 

 

 

 

 

私としては

このSPCAを訪れることが

世界一周において

かなり重要なポイントだったので、

随分と気合いを入れて書きました。

 

 

(「あれで?」とか思わないでくださいね。泣)

 

 

 

 

 

気合いを入れすぎて、

ごはんも食べ損ねるほど。

 

 

 

 

 

結果、

ものすごく疲れました。(笑)

 

 

 

 

 

そんなわけで、今日は普通に

サンフランシスコの街を

ブラブラしたときの話を

==スポンサーリンク==

=================

したいと思います。

 

 

 

↓↓その気合いの入ったブログはこちら。

【アメリカの動物保護施設】サンフランシスコのSPCAを見学。猫編。

 

 

カウチサーフィンで

お世話になっている

ラビさん家のエイジーちゃんです。

 

 

 

 

 

毎日庭に出て話しかけていたら

心を開いてくれたみたい。

 

 

 

すっかり仲良しになりました。

 

 

 

 

 

獣医師をやってると、

 

 

動物に好かれたいのに

結構な確率で嫌われる、

 

 

という

哀しいことがよくあります。

 

 

 

 

 

でも今は旅人。

 

 

 

エイジーちゃんも

私が獣医の資格を持っているなんて

思ってもいないでしょう。(笑)

 

 

 

幸せです。(笑)

 

 

さて。

今日はサンフランシスコ街歩きの様子。

 

 

高いビルに綺麗な道路。

 

 

 

サンフランシスコは

アメリカの中でも

特に綺麗な街だそうです。

 

 

 

 

 

しょっちゅう

道ばたで叫んでいる人がいたり、

 

 

ホームレスとおぼしき人々が

デパートの前に

100mくらいの列を作って

座り込んでいたり、

 

 

道ばたに落ちているタバコを拾って

吸い始めるおにーちゃんがいたり、

 

 

地下鉄のエスカレーターは動かず、

雨漏りしていたり。

 

 

 

 

 

それでも、

”皆のあこがれ”的な

街なんだそうです。

サンフランシスコ。

 

 

 

 

 

アメリカ、怖い・・・

 

 

ラビさん宅で

毎日おいしいインド料理を

食べさせてもらっていますが、

 

 

今日は

 

 

”アメリカっぽいもの”

 

 

を食べようということで、

 

 

ラビさんオススメの

“Mel’s Dinner”という

アメリカンダイナーに

やってきました。

 

 

 

 

 

ダイナーとは

伝統的なアメリカ料理を出す

お店のことをいうらしいです。

 

 

 

 

 

wiki先生によると

 

 

”ダイナーの主な特徴は、

アメリカ料理を中心とした幅広いメニュー、

一見してそれと判る外観、

気取らない雰囲気、

店内にカウンターがあること、

深夜営業である。”

 

 

 

ということらしいです。

 

 

 

 

 

”一見してそれと判る外観”

 

 

というのが

私には判らないので

 

 

普通に地図アプリに頼って

やってきました。

 

 

カウンターがあります。

 

 

これが

”一見してそれと判る”

アメリカンダイナーという

お店だそうです。

 

 

 

 

 

でもって、

伝統的なアメリカ料理(?)

を注文。

 

 

BLT!!

 

 

 

ベーコンレタストマトバーガーです!!

 

 

 

 

 

カリカリに焼いたベーコンと

レタスとトマトを

トーストした食パンに挟んで

マヨネーズをかけてあります。

 

 

 

 

 

この、

誰でも作れそうなメニューでも

¥1500くらい。

 

 

 

 

 

ただし、

量はアメリカンサイズです。

 

 

ケチャップはHEINZ。

 

 

 

 

 

ものすごく

時間をかけて食べ終わると、

 

 

伝票を持って来てくれた

店員さんに

 

 

「旅行者だったんだね。」

 

 

と声を掛けられました。

 

 

 

 

 

この量にたじろぐのは

外国人だけなのでしょう。

 

 

また別の日に散歩をしていると、

道の真ん中で

人だかりができていました。

 

 

なんだなんだ?と思って

寄ってみると、

 

 

日本のヨーグルトのサンプルを

配っていました。

 

 

 

 

 

味は日本でよく食べる

普通のヨーグルト。

 

 

 

 

 

でも、

なんで日本のヨーグルト・・・?

 

 

 

 

 

アメリカやヨーロッパで

たくさん作っているし、

 

 

わざわざなんで

日本のヨーグルトのキャンペーン

しているの・・・?

 

 

この日は

その疑問の解答が見つからないまま、

とりあえず

小腹を満たして終わりました。

 

 

 

 

 

でもって後日、

もしや!と思い立って

ラビさんに聞いてみると

 

 

 

”アメリカではアロエの入ったヨーグルトを見かけない”

 

 

 

のだそうな。

 

 

 

 

 

だからわざわざ

”日本風のヨーグルト”

として売っていたんですね!!

 

 

 

 

 

日本ではアロエヨーグルトって

当たり前すぎて、

最初は気付きもしなかったです。

 

 

 

 

 

まあ、これが真相かどうかは

よく分からないのですが・・・

 

 

この日は

サンフランシスコの中華街に

やってきました。

 

 

ドラゴンゲートとよばれる

かっちょいい門のあたりから

中華街が始まります。

 

 

 

 

 

サンフランシスコの中華街は

世界最大級。

 

 

 

 

 

それだけ、

中華系の人が多いということ。

 

 

 

 

 

もちろん、道を歩いていると

たくさんの中華系の顔の人たちを

見かけます。

 

 

 

(とはいえ、何世代も重ねていて完全にアメリカ人の人たちが多いと思われますが。)

 

 

 

 

 

先日の

サンフランシスコ海沿い散歩の時にも

お話したように、

 

 

過去の貿易の歴史から

サンフランシスコの歴史と

中華系の人々の入植は

切っても切れない間柄。

 

 

 

 

 

サンフランシスコ郊外の

フレモントのバスも

 

 

車内では英語、スペイン語、

中国語が並びます。

 

 

 

 

 

そういった歴史的背景もあり、

多様性を受け入れる街として

ここサンフランシスコは

発展して来たのでしょう。

 

 

 

 

 

ちなみに、

 

 

GoogleやFacebookなど、

名だたる企業が

 

 

カリフォルニアのベイエリア

(サンフランシスコ周辺)

に本社を構えています。

 

 

 

 

 

天才たちは

自由を好むからでしょうか。

 

 

 

 

 

多様性と自由。

 

 

 

サンフランシスコの雰囲気は

時代の先を行く企業には

適した場所なのかもしれませんね。

 

 

門をくぐると

すぐに迎えてくれたのは

熊と亀さん。

 

 

 

 

 

なぜ?(笑)

 

 

向かいには

見ざる・聞かざる・言わざる。

 

 

 

 

 

なぜ?(笑)

 

 

きらびやかなインテリアショップ。

中国ぽい!!

 

 

 

 

お店も中国語と英語。

==スポンサーリンク==

=================

 

 

教会も中国語と英語。

 

 

 

 

 

え?中国って

儒教とか仏教とかじゃないの??

 

 

 

 

 

と思われるかもしれませんが、

 

 

世界各国に移住している

華人系の人たちは

クリスチャンも多いんです。

 

 

 

 

 

中国本土においても、

もちろんクリスチャンや

イスラム教徒がたくさんいます。

 

 

 

(ウイグル自治区のムスリム迫害問題なんかは有名ですよね。中国本土と言っていいかも微妙なところですが・・・)

 

 

 

 

 

 

テクテク。

 

 

中華街っぽい!!

 

 

 

 

 

私は中国自体には

行った事は無いのですが、

 

 

日本含め

世界各国ほぼどこの国にもある

中華街には行ったりします。

 

 

 

 

 

地元民からすれば、

眉間にしわをよせるようなことも

あったりするようですが、

 

 

中華系の人たちが

 

”自分たちのアイデンティティ”

 

をしっかり保てているというのは

 

 

やはり人間としての強さの

現れだろうなあ、と思います。

 

 

これはなんか

違う気もするけれど・・・(笑)

 

 

一通り歩いて

雨の中ひたすら坂道を登り、

次にやってきたのは

ジャパンタウン

 

 

 

 

 

そう、サンフランシスコには

日本町もあるんですね!!

 

 

 

 

 

これは珍しい!!

さすが多様性の街!!

 

 

 

 

 

カンボジアの首都プノンペンの

”キズナロード”と呼ばれる道は

 

 

日本のお店が建ち並び、

ちょっとした日本町のように

なっていましたが、

 

 

それより大規模です!!

 

 

 

↓↓カンボジアのプノンペンのブログはこちら。

 

カンボジアでワクチンを打ちたかっただけなのに・・・

 

 

 

まずは

KINOKUNIYA BUILDINGに

入ってみます。

 

 

そう、紀伊国屋書店です。

 

 

 

 

英語版の本も漫画もたくさん!!!

 

 

私の好きな漫画の

英語版もありました!!

 

 

 

なんかうれしい!!

 

 

もちろん

日本語の本もあります。

 

 

 

久しぶりの日本語!!

 

 

 

と思って、

 

 

スポーツコーナーで

大谷くんのインタビュー誌を

立ち読みしてしまいました。(笑)

 

 

 

 

この建物は紀伊国屋書店を始め、

他の日本ぽいお店が入っているモール。

 

 

ごはんどころもあります!!

 

 

 

 

 

 

たっっっっっk!!!

 

 

 

これは食べれない・・・

 

 

日本町の外はこんな感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

もうひとつの館には

ダイソーが入っていました。

 

 

 

 

ひとつ1.5ドル

(約¥160)らしいです。

 

 

 

 

しょゆうラーメン・・・

 

 

 

惜しい・・・

 

 

柔術の教室も。

 

 

 

柔術と空手は他の場所でも

たまに見かけます。

 

 

 

 

 

暗くなって来たので

日本町には長居できませんでしたが、

 

 

他にも

おもしろそうなお店がある雰囲気。

 

 

 

 

 

海外の日本。

 

 

 

日本人にとっては、

サンフランシスコの観光スポットにしても

いいんじゃないかな、

 

 

 

という感じでした(^^)

 

 

 

 

 

次回は、

SF SPCAのもうひとつのシェルターに

行った時の話。

 

 


 

↓↓応援スイッチ。

1日1回ポチッと押してもらえると

ブログランキングが上がっていくので

とっても励みになります!!

ブログ村のサイトにジャンプしますが

無害なサイトです!(笑)

私のサイトのランキングアップを

応援してもらえると嬉しいです!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

==スポンサーリンク==

=================


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA