==スポンサーリンク==

=================


みなさん、大変ご無沙汰しておりました。

あにとらです。

 

ちゃんと元気に日本で働いています。

毎日かわいいワンニャンたちの頑張る姿を見て、元気をもらっています。

 

さて、随分と遅れてのご報告になってしまったのですが、

皆様に応援していただいた世界一周動物写真展プロジェクト、

福岡・大阪・仙台・東京・鹿児島

の、全ての日程を無事に終了いたしました!!

 

このプロジェクトを応援、支援してくださった皆様方に心からお礼を申し上げます。

 

おかげさまで、日本各地から嬉しい反響をいただきました!

 

ご来場くださった方々には、”動物との関わり方を新鮮な角度から知る”という体験を提供することができ、

私たちにとっては、これからの”動物と人との福祉の向上”に繋がる経験を得ることができました。

 

そんなわけで、東京、鹿児島での写真展の様子をご紹介します。

 

==スポンサーリンク==

=================

 

【東京開催】

東京ではキッチン用品などで有名な合羽橋道具街にあるカフェで開催しました。
カフェを見つけて色々と下準備をしてくれたのは、
写真展でコラボさせてもらった”イヌバーシティー”の熊木さん。
蔵を改装したカフェ&ギャラリー。とても素敵な外観。
写真展前日の夕方から搬入開始。
初めての場所なので、どうやって展示するかは実際に来てから決めました。
インテリアなどのお仕事をしてたこともある、美大出身の友人に夜遅くまで手伝ってもらいました。
感謝感謝。
カフェ自体が素敵なので私たちの写真も映える、気がする・・・笑
階段を上がって会場に入ってまず目に入るコーナー。
コーヒーもおいしかったです。
関東はあまり知り合いがいないかと思っていたのですが、
中高大の同級生や後輩、旅先で出会った方や、初めましての憧れの旅人さんまで、
都内外からたくさんの人が来てくれました!
2日目は、しつけ教材を全国展開している”イヌバーシティ”しほ先生のご講演をいただきました。
共同主催者の磯崎さんによる”世界の犬猫と人の関わり”に関する講演も好評をいただきました。
たくさんの方々が聴きに来て下さって、本当に嬉しいばかりです。
締めのラーメン。
福岡ではつけ麺はそこまで馴染みがないですが、おいしかったです。

 

ゆかりの無い土地での開催でしたが、さすが東京。

本当にたくさんの方々が見に来てくださいました。

ありがとうございました!!

 

 

【鹿児島】

==スポンサーリンク==

=================

鹿児島開催の会場は市内にあるかごしま県民交流センターでした。
こちらも現地で支援して下さった城間さんが手配してくれた会場です。
なんと豪華な施設!
この大きな施設に数あるセミナールームや展示スペースなどが格安で借りられるということで、
鹿児島県の文化力の高さに感激!!
2階の大会議室の前の展示スペースを借りて展示をさせてもらいました。
城間さんが場所の確保と広報を頑張ってくれたおかげで、
たくさんの初めましての方々が来場くださいました。
また、鹿児島に住む友人も何人か見に来てくれました。
ありがたや。
鹿児島ではなんと!お知り合いでは無い方の
立ち止まってくれる率、じっくり見てくれる率、話しかけてくれる率の高さが
ダントツでした!!
おかげで写真の裏にある深い話ができたり、
来場者さんの動物との関わり方について知ることができたり。
とにかく充実した展示となりました。
鹿児島では”どうぶつ基金”さんの行うTNR活動に対しての募金活動を行いました。
こちらの団体は友人が獣医師として働いており、活動の内容からぜひ応援したい!
ということで、選びました。
鹿児島県民の募金額の多さにも驚きました。
1日目の夜は奄美大島からはるばる来てくれた、前職の知人とご飯。
鹿児島名物をいただきました。
2日目は城間さんが鹿児島市を一望できる丘に連れて行ってくれました。
搬出作業は応援して下さったにゃんフェス(後で詳しく!)の方や、
たまたま居合わせてくれた来場者さんが手伝ってくれました。
こうして、本当にたくさんの方々の手を借りながらの5都市開催が無事に終了。
2日間の開催を終え、最終日はお互いの飛行機・バスの時間まで磯崎さんと鹿児島観光。
桜島行きのフェリーに乗ります。
(フェリーやバスで使える周遊チケットがお得だったので買ったんですが、
ピント合ってない!!久々の旅レポなんでお許しください・・・笑)
鹿児島に住む友人に勧められた、桜島行きフェリー内のうどん屋さん。
なんというか、普通に美味しいうどん。
これを桜島に着く15分以内に食べ終わらないといけない。
そしてうどん屋さんから桜島が見えるわけでもない。
エビが贅沢に乗ってるのが嬉しかったけれど、
なんで名物なのかよくわかりませんでした。(笑)
噴火する山を見ながらの足湯。
しょっちゅう噴火してます。
そんな火山の記録を見れる島観光バス。
ここに住むの、怖くないのかな〜・・・
ちなみに、
周遊バスの一部ルートは1時間に1本しか来ないこともあるので注意してください!
私と磯崎さんはそれに気づかず、帰りの時間が随分ギリギリになってしまいました。
帰りのバスの前に鹿児島ラーメン。
私は前職も現職場でもラーメン部を開設し、部長をしております。
次の旅は動物だけじゃなくて、世界の麺料理について特集組もうかな。(笑)
充実した鹿児島開催。
何から何まで全て準備してくれた城間さん(左)に大感謝です。
(お友達の獣医さん(右)も旅人ということで話をたくさんさせてもらいました!)
城間さんは、ひょんなつながりから、出会った方。
クラウドファンディングの初期の頃から応援して下さっていて、
「ぜひ鹿児島でも!」と嬉しい言葉を頂戴していました。
大阪開催の時にわざわざ来てくれて話は進み、
会場手配から広報、当日の設営撤去も全てやってくださいました。
本当にありがたいばかりです。

 

こうして全国5都市すべての日程を終え、

1年間、このプロジェクトを一緒に進めてきた磯崎さんとは、しばしのお別れです。

 

と言っても、旅人同士は「会おうと思えばすぐ会える」精神なのでお別れも仰々しくもなくサラッとしたもんです。(笑)

 

改めてになりますが、クラウドファンディング、写真展開催を応援、支援して下さったすべての方々に心から御礼申し上げます。

本当にありがとうございました!!

 

 

【これからについて】

福岡・大濠公園の桜

 

さて、写真展を終えた私たちのこれからについてですが・・・

 

 

共同主催者の磯崎さんは子育てという新しいチャレンジを始めます。

 

実は先月末、磯崎さんの出産予定日の1週間後に、あかんぼに会いに大阪に行ったのですが、まだ生まれてくる気配がないと言ってまして。

サバサバした本人より(?)、私の方がやきもきしていました。

 

そんなおり、つい先日誕生報告があり、母子ともに健康ということで、安堵したところです。

 

また落ち着いたらあかんぼに会いに行こうかと思います。

 

 

私に関してですが、夏頃までは日本で働く予定。

 

その後の次の挑戦は・・・

 

●中国一人旅

●アメリカキャンピングカー横断

●オーストラリアワーホリ&動物シェルター巡り

 

です!!!

 

どれをどこまで実現できるかはわかりませんが、もちろん全て実現させるつもりで取り組んでいます!

 

世界の動物と人との共生の仕方は、これからの旅でも主眼としていきます。

 

 

本当にたくさんの方々から支援してもらえ、

私たちのような底辺旅人の節約術をいかんなく発揮したことで、

今回のプロジェクトで皆様に支援してもらったお金が、あともう少し残っています。

 

このお金は私たちのこれからの動物福祉向上のための活動に活かし、できれば、いつかまたプロジェクト第2弾をやってみたいな、と考えています!

 

 

また、私たちが写真展で展示した写真の一部を、今年の12月に鹿児島で開催される”にゃんフェス”で展示していただくこととなりました。

にゃんフェスかごんま公式サイト

 

こうして、これからも色々な方に見ていただく機会があれば、と思います。

 

※私たちの写真展に興味がある方は是非ご連絡ください。動物福祉向上を目指す目的の展示会やイベントに対し、可能な限りで写真の無料貸し出しを行なっております。(送料等はご負担いただきます。)

e-mail : animaltraveler.japan@gmail.com

 

 

旅を再開したらまたブログを書き始める予定。

これからも応援よろしくお願いいたします!!

 

==スポンサーリンク==

=================


2 thoughts on “世界一周動物写真展。全日程終了!これからについて。”

  1. >masakiさん
    どこまで実現できるかわからないですが・・・
    申請は済んでいますが、まだワーホリのビザが受給されておらずヒヤヒヤしています。
    中国、アメリカはどこまでご報告できるかわかりませんが、オーストラリアの動物関係のことは書いて行きたいですね〜。

  2. またまたとても興味深い挑戦が目白押しで、とても楽しみです!!

    特にオーストラリアのシェルター巡りが1番興味深いです。。。

    オーストラリアの動物福祉は自分もこの目で見てみたいので、やりたい事リストに追加します!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA