Skip to content

Animal Traveler

犬と猫を探して世界を歩いてみる
  • Home
  • Blog
  • Gallery
    • Dogs
    • Cats
    • Various
    • Children&People
  • Features
  • About Me
  • Contact
ヴァルナからバスでヴェリコ・タルノヴォへ。猫歩きに最適な街。

ヴァルナからバスでヴェリコ・タルノヴォへ。猫歩きに最適な街。

==スポンサーリンク== =================   タイトルにもあるように、 来ちゃいました。       ブルガリアの Veliko Tarnovo (ヴェリコ・タ…

animaltraveler 2017-11-17
ブルガリアのヴァルナで動物園に行ってみた。そして、あの人との再開。

ブルガリアのヴァルナで動物園に行ってみた。そして、あの人との再開。

==スポンサーリンク== =================   世界遺産都市 Nesebar(ネセバル)から   ブルガリア第2の都市 Varna(ヴァルナ)へやってきました。   &nb…

animaltraveler 2017-11-14 2
ブルガリアのブルガスはこんなとこ。黒海の色と味は??

ブルガリアのブルガスはこんなとこ。黒海の色と味は??

==スポンサーリンク== =================   トルコのイスタンブールから バスで約6時間。           ブルガリアの Burgas(…

animaltraveler 2017-11-11
女性目線で見る。トルコの治安って実際どうなの??現地民と触れ合いまくった記録。(2017年版)

女性目線で見る。トルコの治安って実際どうなの??現地民と触れ合いまくった記録。(2017年版)

==スポンサーリンク== =================   トルコといえば、 ”親日国”として有名で     かつてはツアーも多く、     日本人にとって 行きや…

animaltraveler 2017-11-08 4
ブルーモスクとアヤソフィア。キリスト教とイスラム教が混在する不思議な場所。

ブルーモスクとアヤソフィア。キリスト教とイスラム教が混在する不思議な場所。

==スポンサーリンク== =================   イスタンブールにある ブルーモスクと アヤソフィアに行ってきました。           トル…

animaltraveler 2017-11-05
ギョレメからバスでイスタンブールへ。バスセンターから市内はメトロが便利。

ギョレメからバスでイスタンブールへ。バスセンターから市内はメトロが便利。

==スポンサーリンク== =================     カッパドキアのギョレメを離れて トルコ第2の都市 イスタンブールを目指します!!         &…

animaltraveler 2017-11-02
ギョレメ周辺を歩いて制覇!!きのこにしか見えない妖精の煙突。

ギョレメ周辺を歩いて制覇!!きのこにしか見えない妖精の煙突。

==スポンサーリンク== =================   カッパドキアの ギョレメ周辺には     ”何とかバレー”と呼ばれる     奇岩だらけの 谷や丘陵が拡…

animaltraveler 2017-10-30
カッパドキアで気球に乗る!安全性とお値段事情。

カッパドキアで気球に乗る!安全性とお値段事情。

==スポンサーリンク== =================   カッパドキアのギョレメで 気球に乗りました。           実は、 死亡事故も起きている…

animaltraveler 2017-10-28 2
【世界と日本の動物】ギリシャ・アテネの犬猫事情。

【世界と日本の動物】ギリシャ・アテネの犬猫事情。

ギリシャでは街中にも離島の田舎村にも、たくさんの野良犬と野良猫が自由に、穏やかに生活しています。その秘密はなんでしょうか?日本との違いは?ギリシャ各地を歩いて見えてきた豊かな動物福祉へのアプローチについて、実際の動物たちの写真を交えてお話します。

animaltraveler 2017-10-27 4
インタビューを受けさせて頂きました。

インタビューを受けさせて頂きました。

==スポンサーリンク== =================   ”旅人となった獣医師”     として、     先日、 Webライターのハルノさんに   &…

animaltraveler 2017-10-27
  • « 前のページ
  • 次のページ »
© 2025 Animal Traveler | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress